
2013年10月09日
祭 参~見聞録~
時間の合いさをぬって ㈰ 藤枝大祭へ♪
通常 掛川の祭と重なりますが 今年はズレたので
生まれて初めて見れました♫
「踊り」の余興 「衣装祭り」が掛川と似ています^^
やはり東海道に広がった経緯でしょう♬
屋台は全く違い梃子棒で進行の向きを変えてました♬
行き違う町同士で綱内で余興を見せ合うのは良かったなぁ♪
「ここは通り抜け出来ません!」と綱をまたぐのを注意してる様も掛川に似てました^^
→ 西郷地区 小市さん♬ 噂の「御神輿を載せた万燈」を曳かせてもらいました♫
小市の皆様ありがとうございました♪
Posted by 小沼ひであき at 23:23│Comments(0)