
2014年04月08日
遠州横須賀三熊野神社例大祭
桜花の候☆恒例の遠州横須賀三熊野神社例大祭!!!
初出席の八百甚様での交流会では徳川四天王榊原家当主、横須賀城西尾藩阿部家当主、清水邸当主…名立たる皆様ご参会であらためて歴史と伝統と当祭礼の魅力を実感致しました☆ 掛川祭年番長の会の皆様、行革審伊藤会長、千秋楽では藤原団長はじめ消防團本部の皆様ありがとうございました☆
4月4日の静岡新聞に浜松在住の木下東大教授が横須賀三熊野神社例大祭を絶賛されてました♫ 思いますに「絶大に誇れる祭り」が地元にあることで自分自身にも他には負けない「自信」が持てるのではないでしょうか?祭礼の持つ力はものスゴイですネ!
Posted by 小沼ひであき at 21:28│Comments(0)