
2015年03月30日
嗚呼掛川市消防團
嗚呼掛川市消防團!平成弐拾七年度入退團式!!
桜の華と共に別れと出会いが現代まで繰り返され
今春も百参拾六名の退職辞令と百参拾伍名の入團者任命並びに力強い宣誓が行われました☆ 團本部役員人事も「開式の辞」で「筆頭副團長」が、「團旗旗手」で「筆頭本部長」が判明し新体制の御披露目となりました☆ 團員は昼夜問わず訓練、災害現場、火事場を共にし絆を深めながら防災力を高め、その姿は眞に「地域の生ける守護神」であります!!! 私も拾四年の團員生活を終え丸弐年が経ちますが今も固い絆に結ばれ、送別会で涙する團員を見てあらためて團に関わり本当に良かったと心底から実感しました☆ 是非皆様にも入團を薦めます! 退團者の皆様長きに亘り本当にありがとうございました☆ 今後も團を応援します!! 災害要慎!火廼要慎!!!
桜の華と共に別れと出会いが現代まで繰り返され
今春も百参拾六名の退職辞令と百参拾伍名の入團者任命並びに力強い宣誓が行われました☆ 團本部役員人事も「開式の辞」で「筆頭副團長」が、「團旗旗手」で「筆頭本部長」が判明し新体制の御披露目となりました☆ 團員は昼夜問わず訓練、災害現場、火事場を共にし絆を深めながら防災力を高め、その姿は眞に「地域の生ける守護神」であります!!! 私も拾四年の團員生活を終え丸弐年が経ちますが今も固い絆に結ばれ、送別会で涙する團員を見てあらためて團に関わり本当に良かったと心底から実感しました☆ 是非皆様にも入團を薦めます! 退團者の皆様長きに亘り本当にありがとうございました☆ 今後も團を応援します!! 災害要慎!火廼要慎!!!
Posted by 小沼ひであき at 21:56│Comments(0)