
2015年10月30日
姉妹都市岩手県奥州市
本日も昨日も担当最終会議☆ 当日の対応対策で気が抜けません><
先週は多忙の中、姉妹都市岩手県奥州市へ行ってまいりました☆ JA掛川のお茶も沢山販売頂きました! 奥州では祝いの席では餅をまくとのことで掛川市副市長(地元の菊浜さんは祝賀まつりご参加)、議運長が餅まきに参加させて頂きました! 駅には胆沢区の倉稲魂命献上米が!ナント私の地元の自治区、「神代地」の氏神様と一緒です☆ 稲の神様とのことで当区の法被は茶色でございます☆
そして今週末の市制10周年祝賀まつりにナント奥州市訪問団がお越し頂けます‼ 祭りが人の和を創っております☆
先週は多忙の中、姉妹都市岩手県奥州市へ行ってまいりました☆ JA掛川のお茶も沢山販売頂きました! 奥州では祝いの席では餅をまくとのことで掛川市副市長(地元の菊浜さんは祝賀まつりご参加)、議運長が餅まきに参加させて頂きました! 駅には胆沢区の倉稲魂命献上米が!ナント私の地元の自治区、「神代地」の氏神様と一緒です☆ 稲の神様とのことで当区の法被は茶色でございます☆
そして今週末の市制10周年祝賀まつりにナント奥州市訪問団がお越し頂けます‼ 祭りが人の和を創っております☆
Posted by 小沼ひであき at 01:34│Comments(0)