
2018年07月08日
掛川SUP大会
「広報かけがわ」
今月号の表紙をご覧になられたでしょうか?
#掛川SUP大会
「サップ」と読みます☆
20年続く掛川市大東国浜での全国ウィンドサーフィンの大会が7年前からSUPの大会となりこの度その #スターボードジャパンカップ に会場の「掛川」と名前を付けて下さりました❗️
掛川市南消防署、シーバード、海上保安庁とも連携しレスキューチームもスタンバイ❗️
スターボードジャパン代表の中釜様、FwaveDosen代表の野口様はじめスタンドアップパドルボード界の権威の皆様が掛川にてこの大会を続けてくださっておりますことは大変有り難いことです☆
私も若い頃は海に入っていたことがありますが風の向きにより外海の太平洋、内海の駿河湾を選択出来て、どちらにも近いこの掛川市は全国的にも大変魅力的な立地です❗️
転入人口増となるシティープロモーションとしてあらためて掛川市の魅力を打ち出していきたいと思います☆❗️



今月号の表紙をご覧になられたでしょうか?
#掛川SUP大会
「サップ」と読みます☆
20年続く掛川市大東国浜での全国ウィンドサーフィンの大会が7年前からSUPの大会となりこの度その #スターボードジャパンカップ に会場の「掛川」と名前を付けて下さりました❗️
掛川市南消防署、シーバード、海上保安庁とも連携しレスキューチームもスタンバイ❗️
スターボードジャパン代表の中釜様、FwaveDosen代表の野口様はじめスタンドアップパドルボード界の権威の皆様が掛川にてこの大会を続けてくださっておりますことは大変有り難いことです☆
私も若い頃は海に入っていたことがありますが風の向きにより外海の太平洋、内海の駿河湾を選択出来て、どちらにも近いこの掛川市は全国的にも大変魅力的な立地です❗️
転入人口増となるシティープロモーションとしてあらためて掛川市の魅力を打ち出していきたいと思います☆❗️
Posted by 小沼ひであき at 23:36│Comments(0)