QRコード
QRCODE
プロフィール
小沼ひであき
小沼ひであき
静岡県議会議員小沼ひであき
 › 静岡県議会議員 小沼ひであき こぬまブログ☆

  

2019年09月23日

掛川大祭三大余興ステンドグラス除幕式

アジア初ラグビーワールドカップご開催おめでとうございます㊗️
日本vsロシア戦❗️見事な初戦白星でした‼️

掛川市役所一階ロビーでは掛川大祭三大余興ステンドグラス除幕式が挙行されました‼️
見事な素晴らしい完成度です❗️
一階のエレベーター奥にございますので市役所にお越しの方は是非ご覧ください‼️
9月28日の日本vsアイルランド戦ではナント仁藤の大獅子さまが舞います‼️こちらも乞うご期待ください
  


Posted by 小沼ひであき at 10:38Comments(0)

2019年09月20日

掛川市 日坂祭!

9月13日~15日
#日坂 #八坂 #事任八幡宮例大祭 ⛩おめでとうございました㊗️
全国区のアート展として有名な
#GAW展 の主催者 #久絽 様が
#新宿ゴールデン街 から海外からのお客様と共にお越しくださり
#日坂宿場町 にて #国際交流が行われ
#鞠子宿丁子屋 の皆様とは
#東海道五拾三次 交流が行われました⭐️

昔も今も変わらぬ #朝顔型屋台!
#蝋燭 揺れる #提灯の灯り
粋な道行囃子 ‼️
#日坂八坂 #連合万歳 では涙涙の #連合会長 のご挨拶‼️
#ことのままに願いが叶う 掛川市を代表する #パワースポット ‼️
素晴らしい御祭礼が受け継がれておりますね‼️
日坂八坂の皆様の弥栄を心よりご祈念申し上げます‼️皆様ありがとうございました‼️
#小沼ひであき
  


Posted by 小沼ひであき at 20:38Comments(0)

2019年09月18日

杉谷区杉谷南区両谷神社神明宮御祭礼

#杉谷区 #杉谷南区 #両谷神社神明宮 #御祭礼 ! ⛩
9月13日~15日にて行われました。
#掛川駅南 全町の #青年総務 #年番 役員にて #会所 と #屋台 周りへご挨拶に伺いました⭐️
懐かしい顔ぶれにもお会い出来て楽しいひとときとなりました!これもお祭りの楽しみの一つですね!!
ありがとうございました❗️
#祭りは人の和を創る ‼️とはよく言ったものですね☆
杉谷区杉谷南区の皆様の益々のご多幸ご健勝を心よりご祈念申し上げます‼️
  


Posted by 小沼ひであき at 19:57Comments(0)

2019年08月30日

片山さつき内閣府特命担当大臣・柴山昌彦文部科学大臣

8月26日 #宮澤博行 衆議院議員を励ます会にて
#柴山昌彦文部科学大臣

8月27日 #片山さつき内閣特命担当大臣 と直接お話し出来る機会がございました‼️

国が #地方創生 を推進するなか #地方議員 として #掛川市 がこれから目指す姿、私なりの思いを述べさせて頂きました‼️
2日連続で大臣とお会い出来る機会がありましたことたいへん光栄に思います❗️
地方創生については内閣府参事官ともお話し出来ましたので今後の掛川市政に活かしていきたいと思っております‼️住みやすく魅力ある元気な掛川市を皆様とともに創生していきましょう‼️‼️ #小沼ひであき
  


Posted by 小沼ひであき at 01:50Comments(0)

2019年07月31日

#令和元年度 #掛川市 #シティプロモーション 市民協働会議交流会⭐️

#令和元年度 #掛川市 #シティプロモーション 市民協働会議交流会⭐️
7月31日掛川グランドホテルにて開催!

#輝くかけがわ応援大使 #森澤祐介 さま #高野康弘 さま #三木つばき さまもお越し下さいました♫

ブランドメッセージロゴマークは #神代地 在住の細田様作品が優勝により採用マークに素晴らしいメッセージが込められております❗️♫


平成27年9月と11月の市議会一般質問にて掛川市を世界に発信する動画を作成し素晴らしい音楽と航空映像動画にてPRを‼️と提案し素晴らしいPR動画も完成しております⭐️
掛川市が益々元気になりますように‼️
#小沼秀朗
  


Posted by 小沼ひであき at 22:04Comments(0)

2019年07月06日

掛川経済懇話会

#掛川経済懇話会 #令和元年度 #春期研修会 ❗️
昨年度から本会の幹事を務めております⭐️
#プライムニュース はじめメディアでも著名な
元在韓国大使 #武藤正敏 講師に
#朝鮮半島情勢 のご講演を賜わりました⭐️

掛川経済懇話会は60余年の歴史がありこれまでも
#田中角栄 #竹下登 #元総理大臣 と
そうそうたる講師を迎えております⭐️
入会にご興味のある方は是非ご連絡ください⭐️
交流会では #緑茶で乾杯 させていただきました⭐️
掛川市が益々元気になりますように❗️ #小沼秀朗
  


Posted by 小沼ひであき at 09:44Comments(0)

2019年07月02日

防犯教室❗️ 輪投げ大会★

防犯教室❗️

昨今の事件、事故を受けて子ども達の安全の確保に向けて県も「子どもの安全確保緊急対策アクション」をまとめ地域だけでなくオール静岡県で守ろう❗️と動き出しています⭐️
「自らの命を守る❗️」中々体験出来ない、いざという時の行動を防犯リーダーの会の皆様が教えて下さいました❗️




同じ会場
西南郷学習センターにて開催された輪投げ大会⭐️
掛川市の扶助費はここ10年で約44億から約89億❗️と倍に増えました❗️
皆様がこれからも健康お達者で長生き出来ますよう‼️
子どもも高齢者の先輩方も皆様が笑顔で暮らせる掛川市になりますように‼️
  


Posted by 小沼ひであき at 22:32Comments(0)

2019年06月30日

Google本社 にて研修★

#六本木ヒルズ #Google本社 へ研修に伺いました⭐️

#googlemap ✖︎AR(拡張現実)や
#Googleduplex 人間のように話すAI❗️
#GoogleLens カメラでの検索❗️
これから #AIの民主化 が進む未来が見えました⭐️

イノベーションを起こす法則も学びこれからの掛川市発展に活かしていきます‼️
未来ある掛川市を一緒に創りましょう‼️
#小沼秀朗 #毛利庭園 @ Roppongi Hills 六本木ヒルズ
  


Posted by 小沼ひであき at 10:18Comments(0)

2019年06月10日

6月10日時の記念日太鼓打ち鳴らし式

6月10日時の記念日⏰
掛川城御殿では62回目となる太鼓打ち鳴らし式が開催されました❗️

今年も太鼓櫓での打ち鳴らしは叶いませんでしたが元々は太鼓櫓が三の丸広場にあり「いつ日にか太鼓櫓を三の丸広場へ」との松井市長のご発言もありました⭐️
時の記念日にて、時を大切に見つめ直し人生設計を考える機会となると良いですね⭐️
  


Posted by 小沼ひであき at 15:39Comments(0)

2019年06月07日

6月7日の記事


粟ケ岳世界農業遺産茶草場テラス
愛称 かっぽしテラス
オープニングセレモニー

#掛川市議会 平成27年9月定例会にて
「お茶タワーなる展望台を粟ケ岳山頂へ」のご提案をしました❗️
平成25年6月定例会では竹嶋元議長、平成29年6月には榛村議員も一般質問にて取り上げました❗️皆様の念願が叶った掛川市新名所誕生です⭐️

カフェでは #深蒸し茶 #緑茶ようかん を楽しめる、くつろぎ緑茶セットがおススメです
東山のお茶畑富士山南アルプス絶景なる展望を是非ご堪能下さいませ⭐️
新たな観光名所となりますね!
掛川を元気に ‼️ 小沼ひであき


  


Posted by 小沼ひであき at 11:10Comments(0)