
2017年08月18日
掛川市消防団県大会訓練☆
☆嗚呼!掛川市消防團!!☆
日頃より自己、家族の時間を犠牲にし、市民の生命財産を守る為、団活動へのご尽力に心から感謝と敬意を表します!!
9月10日(日) 第36回静岡県消防操法大会に強豪「小笠支部」の代表として小型ポンプ操法の部にて出場します! 市役所駐車場にて真夏の連日の訓練、本当にお疲れ様です!! 激励にお伺い致しました!!
この日は、菊川市消防団も激励に訪れ、倉真分団の追加選手辞令交付式もございました。 そして市内選抜隊の選考会の日でもありました! 規律正しく、声も出ている、気合いの入った訓練に感動しました!! 私も本部時代、県準優勝隊を指導した頃を思い出し胸が熱くなりました! 当時の選手が分団長として指導にあたったり、一緒に指導に当たった副団長のご子息が指導にあたっている姿を見てバトンが上手にわたっていると心強く感じました! 頑張れ!掛川市消防團!!健闘を祈ります!!!
災害要慎!火廼要慎!!


日頃より自己、家族の時間を犠牲にし、市民の生命財産を守る為、団活動へのご尽力に心から感謝と敬意を表します!!
9月10日(日) 第36回静岡県消防操法大会に強豪「小笠支部」の代表として小型ポンプ操法の部にて出場します! 市役所駐車場にて真夏の連日の訓練、本当にお疲れ様です!! 激励にお伺い致しました!!
この日は、菊川市消防団も激励に訪れ、倉真分団の追加選手辞令交付式もございました。 そして市内選抜隊の選考会の日でもありました! 規律正しく、声も出ている、気合いの入った訓練に感動しました!! 私も本部時代、県準優勝隊を指導した頃を思い出し胸が熱くなりました! 当時の選手が分団長として指導にあたったり、一緒に指導に当たった副団長のご子息が指導にあたっている姿を見てバトンが上手にわたっていると心強く感じました! 頑張れ!掛川市消防團!!健闘を祈ります!!!
災害要慎!火廼要慎!!
Posted by 小沼ひであき at 16:42│Comments(0)